こんばんは~!
・・・というか、おはようございま~す!(笑)
今日から香川で初ショー&ワークショップを控えるMAYUKOですが、
出かける前にブログ更新しちゃいます!(3時間後に出発!笑)
いや~、早いもので。
ダニサが来週木曜日の朝に大阪に到着しますよ~~~~~!!!!!
なんか毎年毎年あっという間な感じです。
今年でダニサのジャパンツアー3度目の主催させてもらってますが、
毎年ダニサの来日を楽しみにしてくださっている方々~。
あと5日後に、ダニサは日本にやってきます♪
現在はスペインに愛するハビエルと新婚生活を送るダニサ。
そんなスペインから、もうすぐ来日し、6月28日~8月8日まで日本に滞在し、大阪以外にも、岡山、東京、沖縄、北九州、と今年も怒涛のジャパンツアーがスタートします!!
きゃ~~~~~~、久しぶりにダニサに会えるの楽しみ♪♪
そして、本題。
Danisaのフライヤー、だいぶ前に完成していて、色んなところに置かせていただいていますが、おっとうっかり。ブログには初掲載でした!!
ってことで、大阪と東京、ふたついっぺんにドドーンと載せちゃいます☆
まずは大阪フライヤー!!
映画 『MOURUN ROUGE』のイメージで、レッドカーテンの揺れるクラシカルなショーの感じに仕上げていただきました☆
ワークショップは、6月30日(土)までのお申込み&入金で早割ですよ~!
7月1日(日)以降のご入金だと各WS1000円アップになってしまいますので、
迷ってる皆様、お急ぎくださいませ~!
↓
MAYUKO
Presents ベリーダンスの本場、中東諸国で活躍したDanisaが今年もカムバック
アルゼンチンの妖精Danisa 2012 in大阪
"ORIENTAL
ROUGE"
豪華なショーをお見逃しなく
日時: 7月29日(日)
開場17:30/開演18:00 出演:Danis(アルゼンチン), ZIZI(東京), MAYUKO, Kaori, NEL, Sayaka
場所:
世界館(弁天町)
前売り: S席5000円 自由席4000円 / 当日券4500円(自由席のみ)

昨年大好評を博したDanisaのWSが今年も大阪に

Danisaは、本場中東諸国で培ったパワフルかつ繊細なエジプシャンスタイルをユニークな方法で伝授します。Danisaの丁寧かつ分かりやすい指導で、初心者からプロまですべてのレベルの生徒さんに満足していただけます。
(MAYUKOによる通訳あり)
7月7日(土)
場所:難波市民学習センター(OCAT4階)
[A] 13:00-15:30
オリエンタル基礎とテクニック&使えるバリエーション
今までの典型的なオリエンタルのルーティーンに、楽しくステージを盛り上げるコンビネーションを加えてみませんか?オリエンタルの基礎テクニックやバリエーションを学び、それらを取り入れたコンビネーションを学びます。基礎から学びたい方、バリエーションを増やしたい方にお勧めです!(オールレベル)
[B] 16:30-19:30
オリエンタル振付
エジプシャンのフィーリングたっぷりの、ダイナミックで美しいオリエンタルの振付を学びます。ターンやトラベリングステップを使ったテクニックと表現力が身につきます。ステージで踊るのにぴったりの華やかな振付です!(1年以上)
7月8日(日)
場所:スタジオエスク(中津)
[C]
13:00-15:30
エジプシャンシャービー
ファンキーで楽しいエジプシャンシャービーの振付を学びます。エジプトのカイロっ子のように、感情豊かに踊りましょう。とにかく楽しい振付を学びたい人にお勧めです!(オールレベル)
[D]
16:30-19:30
ドラムソロ振付(生演奏付き)
関西を代表するダルブッカプレイヤー永田充氏の生演奏に合わせてドラムソロを学ぶクラスです!ドラムソロで使えるアクセントやシミーやレイヤーテクニックを学んだ後、楽しくかっこいい振付を学びます。(1年以上)
7月28日(土)
場所:スタジオジャンティ(天満橋・京阪モール3F)
[E]
13:00-15:30
ベリーダンサーのための美しいアーム、ターン、姿勢
流れるような優雅で美しいアームムーブメントを学んで、1ランク高い表現力を磨きます。また、美しく見せるための姿勢、バランス、そして様々な種類のターンを学びます。最後にコンビネーション、即興の練習で身体で覚える特訓をします。上半身の使い方であなたの踊りが変わります!(オールレベル)
[F] 16:30-19:30
表現力を磨く「タラブ」
本場アラブ諸国で経験を積んだダニサが、Oum
Kholthoumの3つの曲を題材に、タラブを通じていかに音楽を身体で表現するかを伝授します!「タラブ」の理論、歴史的背景と解釈、Oum
Khalsoumの最も有名な3曲をピックアップして、その曲の解説と実践的に踊る練習をします。中上級者にはマストなWSです!(1年以上)
料金
WS[A][C][E](2.5H):各7500円
WS[B][D][F] (3H):各8000円
【お得なパッケージ割引】
3WS:
1000円引き
4WS:
1500円引き
5WS:
2000円引き
6WS:
3000円引き
*7月1日以降のお振り込みはそれぞれ1,000円追加になります(パッケージ割引含む)
ショー・WSのお申込み↓
専用Webカート:
http://mayukobelly.cart.fc2.com/
**********************************
そしてそして!
次はクールに大人っぽく夜のイメージで仕上がっております!
東京フライヤー!!

2012/7/14(土)
MAYUKO & ELABD Presents!
“Danisa” Japan Tour 2012 東京公演
アルゼンチンの妖精Danisaが再び来日します!
ベリーダンスの本場、中東諸国(バーレーン、ドバイ、アブダビ等)の5ツ星ホテルで活躍したDanisaが再び待望のカムバック!
日本を代表するダンサー、ミュージシャン達と夢の豪華共演をお楽しみください。
【出演】
DANISA fromアルゼンチン
MAYUKO from大阪
ZIZI
Dalia
Nicole
Nagwa
NAHOKO from NY
Gina
タブラクワイエサ
andmore...
開場18時、開演20時
前売り5000円、当日5500円
【チケット発売に関して】
「1.お名前、2.枚数、3.ご連絡先」を明記の上、danisa.info@gmail.com 宛にお申込み下さい。
送信して頂いたメールに返信をする形で、こちらから振込先をお知らせします。
ドメイン拒否設定をされている方は、gmailからのメールを受信できるように@gmail.comのドメイン解除をお願い致します。
※個人情報のお取り扱いについて
お預かりした個人情報は、当イベントのための前売予約を受付する目的のみで利用し、それ以外の目的で利用することは一切ありません。
【会場】
CROCODILE(原宿)
http://www.music.co.jp/~croco/
渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関口ビルB1
Tel: 03-3499-5205
【DANISA】
アルゼンチン出身。
バレエ、民族舞踊やサルサ、メレンゲなどを学びパフォーマーとしても活躍する。1998年ベリーダンスに出会って以降、世界10か国以上で活躍し、2005年からは日本の大阪にて講師・パフォーマー・イベント主催者として成功を収めた。2007年にはエジプトにてエジプシャンスタイルの真髄を深く学び、2008年からその実力を認められ、バーレーンやU.A.E(ドバイ、アブダビ等)の5つ星ホテルのレギュラーダンサーとして2年間活躍。2010年、2011年、日本でのショー、WSは大好評を博し、今年再び日本にカムバック。日本以外にも、中国(北京)、南アフリカ、マレーシア、タイ、香港などでWSやショーに招待されるなど、国際的に活躍中。
【ZIZI】www.farasa.jp
2000年よりALMIS TARMIS STUDIOにてBarbee
Mako氏に師事。同スタジオインストラクターを経て、2010年自身の教室FARASA
STUDIOを設立。2008年、エジプト・カイロにて行われるナイルグループフェスティバルのコンペティションで日本人として初めて優勝。2010年アメリカ・マイアミでのRakstar2010(Virginia主催)のコンペティション優勝。翌年同フェスティバルのショーにパフォーマーとして招かれる。Virginia(USA),Asmahan(USA),Lolie(FRANCE)のショー・ワークショップの東京スポンサーとしても活動。また一方で、松屋伊那子氏(Ainy
Bellydance Studio主宰)に現在指導を受け、多大な影響を受けている。
【Dalia】www.planet-dalia.com
97年より小松芳氏に師事し同舞踊団インストラクターを長く務める。国内、エジプト、NY等で多くのオリエンタルダンスを学び2007年に自身のスクールPlanet
Daliaを設立。
【MAYUKO】http://ameblo.jp/mayuko-bellydance/
2011年大阪にてMAYUKOベリーダンススクール主宰。
2010年TIBCオリエンタル・ソロ(プロ)部門 優勝&審査員特別賞受賞。
2011年エジプトRanda Kamelのコンペでファイナリスト選出。
2011年韓国ナグワカップ団体プロ部門金賞、個人プロ部門銅賞受賞。
2011年12月アルゼンチンにて、Saida, Shahdanaのショーに日本人として初出演。
2012年韓国Sincia International Bellydance Festivalにて個人プロ部門奨励賞受賞。
大阪を拠点に、九州、東京、韓国、香港でもショーに出演し、オーガナイザー、通訳としても活動中。
【Nicole】http://ameblo.jp/nicole-bellydance/
1997年小松芳アラビア舞踊団入団。小松芳氏に師事。
同舞踊団所属、講師&ダンサーとして活躍中。
Sutdio el Salam、GOLDGYMにて特別講師。
全国でニコル塾を展開し、後進の育成に力を注ぐ。
正統派エジプトスタイルを得意とし、
2005年世界最大のベリーダンスフェスティバル“カイロフェスティバル”(エジプト)コンペティションで日本人初の快挙となる4位入賞を果たす。
2007年ナグワフォワードカップ(ソウル)銀賞受賞。
2011年11月ナイルグループフェスティバル(エジプト)・バンド部門コンペティション2位受賞。
【Nagwa】http://yaplog.jp/ayabunny/
小松芳アラビア舞踊団所属。2002年より小松芳氏、ニコル氏に師事。
2004年よりベリーダンサー、インストラクターとしてプロ活動開始。
ニコル組メンバーとして数多くのイベントに出演し舞台経験を積み、
全国展開しているELABD、BELLYCABARETの2つのイベントをニコルと共同主催。
レストランや、企業パーティー等でも精力的に活動中。
【NAHOKO】http://profile.ameba.jp/nahokodance/
NY在住ベリーダンサー
(2009年9月、日本人初、ベリーダンサーとしてアメリカ合衆国が発行するアーティストビザ取得)
2003年小松芳アラビア舞踊団入団。小松芳氏、ニコル氏、ダリヤ氏に師事
2006年9月、アーティストの街、NYへ単身留学。
世界的に著名な振付師、Yousry Sharifを始め、Dalia Carella, Jehan Kamel, Samaraに師事。
Dance New Amsterdamで3年間モダン、ジャズ、バレエを学ぶ。
1つ1つの動きから音楽が聞こえてくるような繊細な踊りから、
ナジックナホコと呼ばれている(ナジックとは、トルコ語で繊細な、優美なという意味)。
優雅さの中にも力強さがあり、即興を得意とした情熱的なステージワーク。
シアター形式で魅せるオリエンタルダンスを自由な表現力、柔軟な解釈で追求中。
一流ミュージシャン達とショーを展開中。
NYでは、イベントのオーガナイズを始め、レストラン、プライベートパーティ、シアターなどに出演
2007年‐2010年 Mosaic Dance Theater Companyに所属
2011年Dalia Carella率いるDalia Carella Dance Collectiveのメンバーとして、シアターショー出演
【Gina】
秋田県出身。幼少の頃よりモダンバレエ、クラシックバレエ、ジャズダンスを学ぶ。
2007年小松芳アラビア舞踊団にてベリーダンスを開始。
2010年ショーダンサーとして活動開始、ニコル組として数多くのイベントに出演し舞台経験を積む。
2011年同舞踊団、都内各地でインストラクター開始。
タブラクワイエサの上田氏に師事、タブラ奏者としても活動中。
【タブラクワイエサ】http://kwaiesa.net
日本で初、エジプト太鼓のアンサンブル。2000年カイロにて結成。メンバー各自エジプトに太鼓留学経験ありの本格派。移動演奏を得意とし、自ら叩くリズムにのせて踊る、しゃべる、たまに歌う。大使館や大学などのイベントからクラブイベント、民族音楽ライブまで幅広く活動中。ベリーダンサーとも共演多数。
ダンサーズとの息の合った共演、熱い本場エジプトの太鼓をお楽しみください。
Danisa
ワークショップスケジュール
・7月15日(日)場所:新宿村スタジオS2号館
[A] 12:00-14:30
オリエンタルポップ・使えるルーティーンとコンビネーション
今までの典型的なオリエンタルのルーティーンに、楽しくステージを盛り上げるようなポップなルーティーンを加えてみませんか?
オリエンタルで使えるテクニックやバリエーション、それを取り入れたコンビネーションをいくつか学びます。
オリエンタルの振付がいつも同じようになってしまう方、もっとおもしろい振付を取り入れたい方におススメです!(オールレベル)
[B] 15:30-18:30
ベリーダンサーのためのアームムーブメント、ターン、美しい姿勢
流れるような優雅で美しいアームムーブメントを学んで、1ランク高い表現力を磨きます。
また、美しく見せるための姿勢、バランス、そして様々な種類のターンのテクニックを学びます。最後に、コンビネーション、即興の練習で身体で覚える特訓をします。(オールレベル)
・7月16日(月・祝)場所:新宿村スタジオS2号館
[C]12:00-16:00
表現力を磨く「タラブ」~Oum Kalthoumの曲を題材に~
「タラブとは、いかにテクニックを振付に入れるかではなく、いかに自然でリラックスして自分自身という人間を見せられるか、いかに音楽を自分の身体と魂を通じて観客に感じさせるか、である。」
本場アラブ諸国で経験を積んだダニサが、Oum Kholthoumの3つの曲を題材に、タラブを通じていかに音楽を身体で表現するか、を伝授します!「タラブ」の理論、歴史的背景と解釈、Oum
Khalsoumの最も有名な3曲をピックアップして、その曲の解説と実践的に踊る練習をします。プロの方、プロを目指す方におススメです!(中~上級)
料金(6/30ご入金まで適応)
WS[A] 7500円
WS[B] 8000円
WS[C] 12000円
3WSパック:26000円(1500円割引!)
*7/1以降のお申込み・ご入金:各WS1000円アップしますのでご注意ください。
お申込み方法:下記のお申込みカートよりご予約ください。
・お申込Webカート:
http://mayukobelly.cart.fc2.com/
・お問合せ MAYUKO:info@mayuko-bellydance.com↓ あと3時間後には香川遠征の私に、ポチっと応援よろしくお願いします☆
