MAYUKOです。
今日は、
MAYUKO Bellydance School
(新)上級クラス開講&オーディション開催!!
のお知らせです♪
◆ 上級クラス: 2015年8月10日(月)~スタート
◆ オーディション: 2015年7月27日(月) 19:30~21:30
2012年6月に『ダンサークラス』という3年制のコースを初めて
早いものでもう丸3年!
ダンサークラスの1期生たちは、6月、7月に2回の卒業テストを受けて晴れて合格した者だけが卒業となります!
実は、本日その筆記テストと実技テストの1回目があるのですが、
生徒たちは必死にその勉強と準備にに追われていることでしょう(笑)
この3年で、ベリーダンスの歴史的背景、フォークロアの知識、リズムの理解、表現力のつけ方、生音でのトレーニング、振付の作り方実践、などなど、たくさんのレベルの高いことに生徒たちは挑戦し、がんばってきました。
*こちらは、先日の牧瀬さんとの特別ドラムソロトレーニング♪



この3年間で確実にその成果は・・・
確実に身になっていると実感しています。
(もちろん、その集大成である「卒業テスト」で成果が試されるのですが!)
で、今年になってから、私色々考えていました。
生徒たちは3年で卒業して、果たしてそれでプロになるために必要な十分な知識や経験が得られているだろうか・・・
3年間って、始めるまでは長いように感じていたので、
あれもやろう、これもやろう、と色々大切なことをカリキュラム化して
出来る限りの濃い内容を教えてきたつもりでした。
だけど、私自身も未だに勉強中で、WSやエジプトなどでたくさんの新しい知識、情報、経験をアップデートしているので、結局ベリーダンスの勉強ってエンドレスなんですよね。
3年間なんて短すぎる!
できたら私がその時その時で新しく学んだことを常にシェアしていきたい、と思うようになっていました。
ただ、この3年間でダンサークラスで教えてきたことについては
全く後悔していません。
むしろ、1期生は初めての試みにもかかわらず、非常に熱心についてきてくれましたし、メンバーたちの成長はひしひしと感じていて、ダンサークラスやって本当に良かったなぁ、って心から思えます!!
が、1期生の卒業を機に、新たに2期生の募集をするのではなく、
3年という枠組みをなくした『上級クラス』を開講しようと思います!
そして、その前にさらに良い環境でのレッスンを行うために
オーディションを開催します!
オーディション詳細は、下に細かく書いていますので、
よく読んでお申し込みください。
オーディションではマユコからの一言アドバイスももらえますので、
自分のダンスの弱点を知りたい方にはうってつけです。
MAYUKOスクール生はもちろん、MAYUKOスクール以外の生徒さんも大歓迎です!!
一皮も二皮も剥けたい方!
ベリーダンスをさらに深く追求していきたい方!
プロを目指す方!
ぜひぜひ熱い皆さんのご応募をお待ちしています!
■ クラス要綱
・日時:8/10~ 毎週第2・第4月曜 19:30~21:30 (2H)
・場所:スタジオビジュミー(地下鉄中津駅⑤出口徒歩1分)
・月謝制:1か月(2回4時間)10,000円
・限定15名
■ クラスの参加資格
・原則ベリーダンス歴3年以上であること
・オーディションに合格すること
・他スクールとの掛け持ちでないこと
■ クラス内容
・毎月のテーマに沿って、ステージで必要な実践的な内容、体系的なフォークロアの知識、テクニック、表現力、音楽性、などを総合的により深く学び、実践していくクラス。
・振付を学ぶだけではなく、自分で振付作りや発表をして個別にアドバイスをもらったり、即興の技術、表現力なども磨いていき、最終的にプロにふさわしいレベルまで高めていきます。
・MAYUKOが長年かけて学んだ知識、テクニック、経験などを全て出し惜しみなく伝授します!
▼このクラスをお勧めな方
・プロダンサーを目指す方
・インストラクターを目指す方
・ベリーダンスを本質的に深く学びたい本気の方
・レベルの高い仲間たちと良い環境の中、切磋琢磨して成長したい方
▼ダンサークラスとの違い
ダンサークラスは3年を1コースとして卒業がゴールでしたが、上級クラスではその時その時でMAYUKOが重要だと思う内容や最新の情報などを柔軟に取り入れ、3年という括りなしで学びます。
また、受講者の悩みや苦手分野にもフォーカスし、月ごとにWS形式で学ぶこともあります。
タブラの生演奏に合わせてのWSや、ゲストを招いてのユニークなWSなども予定しています。
また、上級クラスのみの受講でも可能となります。
(テクニック的に他クラスとの同時受講が条件になることもあります)
逆に、ダンサークラスと同じ所は、オーディションで合格した者のみ参加できる点と、1年ごとに進級テスト(筆記&実技)がある点です。
テストという越えなければならない目標があって初めて、人は真剣に学び、覚えるものです。
進級テストで不合格となった方は、補講&追試を受けていただき、基準以上のレベルでしっかり合格するまで徹底的にサポートさせていただきます。
■ オーディションお申込み要綱
(MAYUKOのアドバイスも受けられます!)
・オーディション日時:
7月27日(月)19:30~21:30
・場所:スタジオビジュミー(地下鉄中津駅⑤出口徒歩1分)
・曲:4分以内で原則オリエンタルのもの。
*フュージョン不可
*1分以内のベール、小道具などは可
*ドラムソロを含むのも可(ただし、半分以内)
*先生の振り付けやWSで習った振付の場合は、
振付師のお名前も必ず明記してください。
・お申込み締切: 7/20(月)
・オーディション代:1000円(当日払い)
・方法:nancy_japan@hotmail.comまで。
題に「オーディション希望」、お名前を明記の上、
パソコンメールからご連絡ください。
追って申込書のテンプレートをお送りします。期限内にご記入の上、メールにてご返信ください。
再度、オーディションの詳細と時間をご連絡いたします。(スクール生は直接お渡しします)