Danisaの北九州でのショー&ワークショップが、実現します
8月4日(土)&8月5日(日)
は、スケジュール明けといてくださいませませ~
というか、売りきれないうちに、今からさくっと予約しちゃいましょう (笑)
今回のダニサイベント@北九州は、北九州でスタジオ主宰やイベントオーガナイズ、そしてショーで大活躍中のベリーダンサーYoshikoちゃんのお陰で実現します
Yoshikoちゃん、どうもありがとうございます
ほんといつも温かい人柄で、話していて癒されるお方。大好きです
彼女、今年新しくスタジオをオープンされ大忙しなうえに、イベントやショーに引っ張りだこで、ますます北九州のベリーダンス界に貢献してらっしゃいます
ちなみに、7月からは、ナニワのどや顔クイーン、我らがYUKOちゃんが、この北九州のYoshikoちゃんのスタジオにて、月1回のYUKO塾を開くそうで~す
YUKO塾
北九州の皆さん、YUKOちゃんのダンスはダイナミックで表情豊かで、それはもう一回みたらもう色んな意味でやみつきですよん (笑)
ほんと、基礎からじっくりがっつり、汗だくつゆだく(笑)でレッスンしてくれてめっちゃお勧め
ぜひぜひYUKO塾へ~
さて。
話がそれちゃいましたが。
Danisa北九州イベントの詳細です
Danisa,実は2年前に一度九州でシャーダナと共演しています!
そして、去年の福岡に引き続き、今年は北九州です
ショーの出演者、言わずと知れた九州ベリーダンス界のカリスマMOMOIさんを始め、ロシア出身のNASTYAさん、そしてYOSHIKOちゃんと、豪華な顔ぶれ!
私ももちろん出ちゃいます
そしてそして、なんとですねー
Yoshikoちゃんから、私MAYUKOのワークショップもぜひやってほしい!とすっごく嬉しいオファーをいただいちゃいました
MAYUKOやらせていただきます!
ダニサのWS通訳と、自分のWS、そしてショー出演と、フル稼働でがんばりたいと思います(笑)
今回、Danisaのワークショップは、
①ベリーダンサーのためのアームムーブメント、ターン、姿勢
②ハリージ振付
そして、私MAYUKOのワークショップは、
①ドラムソロ振付
②ポップス振付
4つまとめて受ければ、割引でお得
そして、インテンシブコースのようにショーで必要な様々な種類のダンスを二日間でがっつり学んでレベルアップしちゃいましょ~う
それでは、ショー&WS詳細をYoshikoちゃんのブログから引用します
ORIENTAL JEWEL BOX VOL6
DANISA JAPANツアー in北九州
アルゼンチンの妖精Danisaが再び来日します!
ベリーダンスの本場、中東諸国(バーレーン、ドバイ、アブダビ等)の5ツ星ホテルで活躍したDanisaが再び待望のカムバック!
今回の来日で、東京公演、大阪公演、岡山公演,沖縄公演・・・・・と、全国ツアーをまわる中、九州では唯一の北九州公演!
ORIENTAL JEWEL BOX vol6 DANISA北九州公演
SHOW
日時 8月4日土曜日
開場 17時30分(
開演 18時30分
終演予定 20時
価格 前売り 4500円 当日 5000円
会場 YOSHIKOベリーダンススタジオ
住所 北九州市小倉北区吉野町11-15-4F
GEST DANISA(アルゼンチン) MAYUKO(大阪) MOMOI(福岡) NASTYA(北九州) YOSHIKO(北九州) and more




【DANISA】
アルゼンチン出身。バレエ、民族舞踊やサルサ、メレンゲなどを学びパフォーマーとしても活躍する。1998年ベリーダンスに出会って以降、世界10か国以上で活躍し、2005年からは日本の大阪にて講師・パフォーマー・イベント主催者として成功を収めた。2007年にはエジプトにてエジプシャンスタイルの真髄を深く学び、2008年からその実力を認められ、バーレーンやU.A.E(ドバイ、アブダビ等)の5つ星ホテルのレギュラーダンサーとして2年間活躍。2010年、2011年、日本でのショー、WSは大好評を博し、今年再び日本にカムバック。日本以外にも、中国(北京)、南アフリカ、マレーシア、タイ、香港などでWSやショーに招待されるなど、国際的に活躍中。
更に・・・・今回、スペシャルゲストとして、新たにMAYUKOの出演が決定!!
更に更に・・・・MAYUKOのWSも2本開催される事となりました!!すごい!!
【MAYUKOプロフィール】
2003年よりアメリカにてベリーダンスを初め、2005年よりレストランやホテルなど様々なショーに出演する。2007年よりアルゼンチンのDanisaに師事。
2009年、5ヶ月間のベリーダンス修行&世界一周の旅に出て、エジプト、トルコ、アメリカを中心に数々のマスターティーチャーたちに師事する。
2009年、カナダのHadiaによる60時間に及ぶ「講師育成コースのレベル
1,
2」と「プロフェッショナルダンスコース」を修了。
2010年9月、第2回東京国際ベリーダンス大会(TIBC)
オリエンタル・ソロ(プロ)部門において、優勝&審査員特別賞を受賞する。
現在は、大阪を拠点に、九州、東京、韓国においてもショーに出演しながら、海外のダンサーを招いてショーやWSを主催するなど、精力的に活動している。今年はHadia,
Sandra, Danisaを招いてショー、WSを主催する予定。詳細→ http://ameblo.jp/mayuko-bellydance/
そして、九州からは、福岡から、MOMOI、北九州から、ナスチャーをゲストに迎えます!豪華!!
MOMOIベリーダンススタジオ主宰。
神奈川県出身。2001年よりアイニーベリーダンススタジオ主宰・松屋伊那子に4年間個人レッスンの指導を受ける。
東京在住時に5人で結成したベリーダンサーユニット"アイニーファイブ"では、都内のクラブやレストランでベリーダンサーとして活躍。
2002年にニューヨークのYousry
Sharif氏を訪ねて以来、定期的にレッスンを重ね、ニューヨークのFITのGala
Showで舞台を踏む。
10回以上渡航している本場エジプトでも毎年ベリーダンスを学び、現地の有名ダンサーからはもちろん文化、生活面から
自身のダンススタイルに多大な影響を受けている。
ブラジルのスターダンサーLulu Sabongi本人より日本公演の際のステージ出演のオファー、エジプトの人気男性ダンサーKhaled
Mahomoudの日本公演の際のゲストダンサーを務めるなど活躍している。
2008年に福岡にmomoiベリーダンススタジオを設立。インストラクター、振付師として活動中。
ロシア出身。10歳の頃から社交ダンス、ピアノを勉強していた影響もあり芸術大学に進学。
同じ頃、エアロビクスと出会い以後インストラクターをしながら、大学を卒業。
仕事の関係から24歳でベリーダンスを始めるも25歳の時国を離れて日本へ、エアロビクスインストラクターをする一方で、ベリーダンスを習得する為に年2~3回帰国しモスクワ、ハバロフスクで学び1998年にFISAFライセンス(Federation of international sports
aerobics and fitness)
を取得、以降ベリーダンス講師としてGEUJIAカルチャーセンター、ビッグバンスポーツ、・・・等様々な場所で北九州を中心に指導。
会場の「YOSHIKOベリーダンススタジオ」は、小倉駅に直結したモノレールに乗って、3駅目、香春口三萩野駅下車。乗車時間5分、駅から徒歩6分です。
ベリーダンスSHOP「Scheherazade(シェヘラザード)」が、福岡から来店。ベリーダンスグッズ等の、物販がございます!お楽しみに!
ヒップスカーフや、レッスンウェア等、手に取って試着して、買い物をお楽しみ下さい
DANISA、MAYUKOのWSが、8月4、5日の2日間にかけてあります
【DANISAプロフィール】
アルゼンチン出身。
バレエ、民族舞踊やサルサ、メレンゲなどを学びパフォーマーとしても活躍する。
1998年ベリーダンスに出会って以降、世界10か国以上で活躍し、2005年からは日本の大阪にて講師・パフォーマー・イベント主催者として成功を収めた。
2007年にはエジプトにてエジプシャンスタイルの真髄を深く学び、2008年からその実力を認められ、バーレーンやU.A.E(ドバイ、アブダビ等)の5つ星ホテルのレギュラーダンサーとして2年間活躍。
2010年、2011年、日本でのショー、WSは大好評を博し、今年再び日本にカムバック。
日本以外にも、中国(北京)、南アフリカ、マレーシア、タイ、香港などでWSやショーに招待されるなど、国際的に活躍中。
DANISA★WS
8月5日(日曜日)
①11時~13時45分(2時間15分) MAYUKO通訳付
②18時~20時15分(2時間15分) MAYUKO通訳付
D①ベリーダンサーのためのアームムーブメント、ターン、美しい姿勢
11時~13時45分(2時間15分) MAYUKO通訳付き
流れるような優雅で美しいアームムーブメントを学んで、1ランク高い表現力を磨きます。
また、美しく見せるための姿勢、バランス、そして様々な種類のターンのテクニックを学びます。
最後に、コンビネーション、即興の練習で身体で覚える特訓をします。(オールレベル)
D②ハリージ振付
18時~20時15分(2時間15分) MAYUKO通訳付き
ペルシャの湾岸地方で踊られるハリージは、その美しいコスチューム、細かい肩の動き、髪を使った動きの美しさが特徴的です。
ダニサが経験した、本場のフィーリングとテクニックを教えます。
ステップや理論を学び、振付に入ります。
DANISA 1WS 7000円
DANISAWS受講、2WSで500円引き
MAYUKO WS
【MAYUKOプロフィール】
自他共に認める肉食系ベリーダンサー。元中高英語教師。
2003年よりベリーダンスを始め、2007年よりアルゼンチンのDanisaに師事。
2009年、5ヶ月間のベリーダンス修行&世界一周の旅に出て、エジプト、トルコ、アメリカを中心に数々のマスターティーチャーたちに師事する。
2009年、カナダのHadiaによる「講師育成コース,レベル 1, 2」と「プロダンスコース」を修了。
2010年、TIBCオリエンタル・ソロ(プロ)部門において、優勝&審査員特別賞を受賞。
2011年、エジプトにて、世界的トップダンサーRanda Kamelコンペ、ファイナリスト選出。
2011年、韓国ナグワカップ 団体プロ部門金賞、個人プロ部門銅賞受賞。
2011年、アルゼンチンにて、ベリーダンス界のスーパースターであるSaida、Shahdanaの各ショーに、日本人として初出演。
2012年、韓国Sincia
International Bellydance Competitionにてプロ部門奨励賞受賞。
2011年4月より、大阪中津・天満橋にてMAYUKOベリーダンススクールを主宰。
レッスンの教え方は大好評で、全国各地(東京、名古屋、岡山、鹿児島)でワークショップを開催、そのほとんどが満員御礼、高い評価を得ている。また、海外ダンサーを日本に招き、ワークショップやショーの主催や通訳も行う。
大阪を拠点に、九州、東京、韓国、香港など国内外で多数のショーに出演あり。
MAYUKOブログ http://ameblo.jp/mayuko-bellydance/
MAYUKO★WS
①8月4日(土曜日)
12時~14時(2時間)
M①ドラムソロ振付
②8月5日(日曜日)
14時45分~16時15分(1時間30分)
M②アラブPOPS振付
①MAYUKO ドラムソロ振付WS 5500円
②MAYUKO アラブPOPS振付WS 4500円
MAYUKOWS、2WS受講で500円引き
ハリージとは?
ハリージは、英語では、KhaleejiやKhalijiやKhaleegyと他にも色んな表記がありますが、どれが正しいということはありません。
この独特のリズムを「KHALIGY(ハリージ)」という名前で呼んでいるのは、エジプト人で、KHALIG地方あるいはアラビアガルフ(サウジアラビアとか)地域から来ているのでこのように呼んでいます。もちろん、この地域からは他にもいろいろなリズムが来ています。
ハリージとは、「湾岸」を意味し、ペルシャ湾沿岸で踊られる民族舞踊やスタイルの一種です。
もともと、ハリージは、サウジアラビアなどペルシャ湾岸諸国に伝わってきた民俗的ダンスで、
女性だけのパーティで踊られ、男性の前ではけっして踊らなかったといわれてます。
普通は女性が何人かグループで踊り、ハリージドレスという身体をすっぽりと覆う、煌びやかで美しい衣装を身にまとい、髪の毛をリズムに合わせて揺らす動きが特徴的です。
これは、女性の髪の毛の美しさを強調しているらしいです。
特徴は体をすっぽり覆うハリージドレスを身に纏い、独特な足のステップ、手の動きや首のスライド、ショルダーシミー、ヘッドスライドなど。
なんといっても一番の特徴はリズムに合わせて髪を揺らしたり、振ったり、回したりするヘッドロール・・・首がもげそうなくらい、ガンガンまわすことも!
DANISAのショーでみた、ハリージがとってもかわいくて、ハリージを学ぶ機会は、なかなか九州では珍しいだけに、今回、たくさんあるWSの演目の中から、ハリージを選んでみました。
DANISAのハリージ・・・・・すごくかわいくて、この振付大好きでした!!去年、ショーで観て、WS申し込めば良かったと本当に悔やんだ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=hX2u1lrg5Zs
曲がNancy Ajramなんです・・・・かわいすぎる
ハリージの動画、DANISA以外にも、参考までいくつかリンク貼りますね
http://www.youtube.com/watch?v=qyZXUMGowcY&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=S-_LsMTUVAg
http://www.youtube.com/watch?v=Sq3BasDTHYc
タカダアキコWS、「DANISA北九州公演」ともに、イベント詳細ページを作りますので、またブログにてお知らせいたします
DANISAショーやWSは、フライヤー、チケット作成後、チケットの発送となりますが、お申し込み受付始めますので、
yoshiko-babes511@hotmail.co.jp
まで、お問い合わせ、お申し込み下さい。
******************************↓ あと2時間後に香川出発です(笑)
