今日は、MAYU家で韓国ナグワカップの打ち上げをしましたよ~
というのも、この前、オサレ~なイタリア産スパークリングワインを生徒のYさんから頂いたので、せっかくならパーチーしようってことで、ナグワの祝杯あげました
↓これこれ。これですよん
・・・といっても、かなり直前に思いつきで誘ったので、みんな予定が入ってたみたい
結局、蓋開けたら集まれたのは、きょん、Chuchu、そしてMAYUKOの3人だけでした(笑)
夕方7時の集合が、来たのはChuchuのみ。
そして、案の定、予定通り、きょんきょんは、
「先行っといて~!」とのこと。
聞けば、Chuchuはもっと人が集まると思ってたみたいで、
なんと十人分のおこわと、手作りラスクを作ってきてくれたのでした
ま~、そこは3人で食べるやろってことで(笑)
今日はほっこり地鶏鍋にしました
Chuchuと二人で鍋の準備してると、(というか、Chuchuがほとんど野菜切ってた。。。笑)
きょんげさんから着信が。。。。
いやな予感。。。笑
この人、前に何回かウチ来てるのに、全然覚えてはらへんのですー。
しかも、ウチの家、駅から3分、しかも超分かりやすいところにあるのに、
毎回間違えはるのですー。
何回も電話で説明するも、きょんきょん早口すぎて何言うてるのか分かりません(笑)
結局、めっちゃ丁寧にナビして、やっとウチに到着しました
きょんげさん、はよウチへの来方覚えてくれ~~~~~
さて、鍋の準備も整い、例のワインで乾杯~
「ナグワおめでとう~~~」
ソムリエ、きょんみ。
それを撮るChuchu。
きょんきょん、なぜそんなすましてる?(笑)
鍋も出来上がり~
鍋食べながら、ナグワカップのMKYの動画、そしてMAYUKOの動画を見ました。
由美ママがみんなの分の動画を焼いてくれました。
ママ、ありがとう
一人で見るのはいやだったから、前にもらってたけどあえて見ずに、この日のためにとっておいたDVD。
まずは、MKY。
いや~~~~~~~、めっちゃ突っ込みどころ満載
私、いきなり最初の見せ場で間違うし、きょん、途中でウィングが顔にかぶってるし。。。
とにかく、爆笑しながら最後まで見終えました。
最後のバレルターンのところはめっちゃ揃っててきれいで、観客席からも拍手が出ててよかった
あの時のテーマソングは、
「負けないでっ、も~お~すこし、さ~い~ごまで、回りつ~づけ~」
byZAAD
でした(笑)
まぁ、でもそれもいい思い出。
3人で金賞取れてよかったわ
そして、自分のソロ。
ん~、なんか全てが似たようなコンビネーション。
そして、Saida&Yamilのワークショップ受けたばっかりやったから、
やたら、Saida&Yamil風のコンビネーション多し(笑)
そして、何かといえば、首&髪のアクセント!!
もう、癖なってしもてます。。。笑
これで12月アルゼンチンで修行したあかつきには、どんなんなってるんでしょうか。。。
とにかく、準備不足感が否めません。
次はちゃんとしっかり準備して、振付もちゃんと作って、踊りこみして大会に臨むように心に決めました。
あとはねー。
Saidaの2007年のショーDVDを鑑賞
Bellywoodという題名。
Yamilもスペシャルゲストとして出演しています
これは、今回Saidaのワークショップの通訳をさせてもらったのですが、
Saidaから「通訳してくれたお礼に」
と、なんとプレゼントしてもらったモノ
Saidaのスクールの発表会&ガラショーなのですが、
もう出演者ハンパなく多いです!!
たぶん、200人以上??
そして、さすがSaidaの生徒さん、みんなすげーです!
ベリーダンスはもちろん、バレー風から、社交ダンス風から、ダプケ、
さらに!マイケルジャクソンまで、見てて飽きない
もうねー、マイケルジャクソンの時なんか、Saida、バイクでステージに登場してたもんね(笑)
ちなみに、若かりし頃のシャーダナも出てたよ
かわいかった
もちろん、サイーダのソロもたくさんあって、私たち3人DVD見て興奮しまくり
もう、最後の決めのところなんて、かっこよすぎて、巻き戻しして見ては、ぎゃーぎゃー騒いだもんね。
やっぱりあのキレの良さ、かっこええ~
でも、ママになってちょっと優しい雰囲気のサイーダも素敵
それにしても、こんなすごいスクールのショーを、私と同い年の時にすでに確立しているサイーダという人は、やはり神ですね
Chuchuに、「MAYUKOさんもやったらいいやん」
って言われたけど、こんなでっかいすごい発表会なんて無理~!と即答。
でも、少しでもこんな素敵な発表会ができるように、来年4月14日の
MAYUKOスクール発表会"Oriental Dreams vol.1"
に向けて、気合を入れてがんばりマンモス
(一応名前も決めた(笑)生徒さんの夢がいっぱい詰まった舞台になりますように)
最後は、きょんきょんが持ってきてくれた「楽天1位」のプリンを食べてお腹いっぱいになった上に、さらにイチゴロールケーキを食べた。。。
これ、めっちゃおいしかったけど・・・・
お腹が樽のようになった(笑)
打ち上げ終了~!
↓ワイン好きの女子はここをポチッと。